選挙違反の歴史 : ウラからみた日本の100年
著者
書誌事項
選挙違反の歴史 : ウラからみた日本の100年
(歴史文化ライブラリー, 235)
吉川弘文館, 2007.7
- タイトル別名
-
選挙違反の歴史 : ウラからみた日本の一〇〇年
- タイトル読み
-
センキョ イハン ノ レキシ : ウラ カラ ミタ ニホン ノ 100ネン
大学図書館所蔵 件 / 全266件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p230-231
内容説明・目次
内容説明
買収や酒宴接待など、現在も絶えることのない選挙違反。候補者はいかに法律の網をかいくぐろうとし、国民はそれをどう受け止めてきたのか。様々な時代や地域の選挙違反の実態に映し出された、近代社会の歪みを探る。
目次
- ウラからみた近代—プロローグ
- 選挙の理想と現実
- ムラの騒擾と団結—激動の明治中期
- 名望家と公民と国民—日露戦後から昭和初期の政党化
- 官僚たちの挑戦—選挙粛正と翼賛選挙
- 「ぐるみ」選挙と保革対立—独立〜安保闘争
- イメージ選挙と違反の減少—高度成長期から現在へ
- 鏡としての選挙違反—エピローグ
「BOOKデータベース」 より