休日は、骨董

著者

    • 細矢, 隆男 ホソヤ, タカオ

書誌事項

休日は、骨董

細矢隆男[著]

(祥伝社新書, 073)

祥伝社, 2007.6

タイトル読み

キュウジツ ワ コットウ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日本人は、美術好きで歴史好き。この二つを満足させてくれるのが、骨董の世界だ。自慢できる骨董の一つくらいは私も、と考える人が増えている。ただ、海千山千の骨董商に贋物やハズレをつかまされるのではないかという不安もあろう。せめて悪い業者を見極めるコツを頭に入れておけば、被害は少ないはずだ。数多く現物に触れ、まず買ってみるのが、上達への早道だ。さまざまな魅力的な骨董と出逢えて、手軽に参加もできるのが、骨董市である。当日は朝早くから出掛けるため、前日は早々に就寝。一日中歩き回って、食欲も旺盛。中高年を元気にさせてくれる骨董市の楽しさをお届けします。

目次

  • 第1章 一八歳で古美術商に弟子入り
  • 第2章 古美術・骨董の世界を覗く
  • 第3章 骨董市を歩く
  • 第4章 趣味からプロの世界へ
  • 第5章 骨董の値段のカラクリ
  • 第6章 骨董ミニ知識
  • 第7章 脱サラして骨董商になった人々
  • 特別付録 全国骨董市ガイド

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82222733
  • ISBN
    • 9784396110734
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    245p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ