こうすればピアノは弾ける : 日本人の手のために

書誌事項

こうすればピアノは弾ける : 日本人の手のために

永冨和子著

学習研究社, 2007.4

タイトル読み

コウスレバ ピアノ ワ ヒケル

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ほんの少しの工夫でピアノはずっと弾きやすくなる!指導者として演奏者として、国際的に活躍する著者が、その豊富な経験の中から導き出した、ピアノが弾きやすくなる工夫を明かす、「弾き方」指南書。

目次

  • 1 こうすればピアノは弾ける(身体はすべてつながっている;脱力とは何か;楽器を知る)
  • 2 「弾けない」を「弾ける」に変える(こうすれば弾けるテクニック;意識を変えればピアノも変わる)
  • 3 「こうすれば弾ける」実践編(バッハ—インヴェンション第1番BWV.772/シンフォニア第6番BWV.792;モーツァルト—ピアノ・ソナタ第11番イ長調K.331より第1楽章;ベートーヴェン—ピアノ・ソナタ第5番ハ長調Op.10‐1より第1楽章 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82265929
  • ISBN
    • 9784054029323
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    191p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ