Bibliographic Information

強い会社は「周辺視野」が広い

ジョージ・S.デイ, ポール・J.H.シューメーカー著 ; 三木俊哉訳

(Harvard business school press)

ランダムハウス講談社, 2007.4

Other Title

Peripheral vision : detecting the weak signals that will make or break your company

強い会社は周辺視野が広い

Title Transcription

ツヨイ カイシャ ワ シュウヘン シヤ ガ ヒロイ

Available at  / 17 libraries

Note

原タイトル: Peripheral vision

Description and Table of Contents

Description

低炭水化物食品に関するシグナルをいち早くキャッチしたテイスティ・ベーキング社、少女たちの嗜好の変化に気づくのが遅れたために痛手を被った〈バービー〉ブランド—。これほど複雑さが増し、変化のスピードが加速する世の中で、成功、いや生存に欠かせないのは「周辺視野」である。だが、「周辺」であるからにはそもそも明瞭さに欠ける。周辺から次々と押し寄せてくる数々のシグナルのうち、とくに注目すべきなのはどれで、無視しても大丈夫なのはどれか?本書を読めば、周辺からのかすかなシグナルを手遅れにならないうちに認識し、これに対処する力を養うことができる。変化のシグナルをすばやく察知するための7つのステップを解説。

Table of Contents

  • 「警戒心のスキ」をなくす七つのステップ
  • なぜ「周辺」が重要か
  • 範囲設定—どこを見るか
  • 走査—いかに見るか
  • 解釈—データは何を意味するか
  • 精査—さらに詳しく探るためには
  • 行動—知見をもとに何をすべきか
  • 組織化—いかに警戒心を養うか
  • 指揮—行動のために
  • 戦略眼テスト—あなたの組織の「警戒心のスキ」は?
  • 研究の基盤
  • 組織のメタファーとしての視野について

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA82285802
  • ISBN
    • 9784270002070
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    286p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top