作句の現場 : 蛇笏に学ぶ作句法

書誌事項

作句の現場 : 蛇笏に学ぶ作句法

廣瀬直人著

角川学芸出版 , 角川グループパブリッシング (発売), 2007.5

タイトル読み

サック ノ ゲンバ : ダコツ ニ マナブ サックホウ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

飯田蛇笏・龍太に長く親炙してきた著者が、蛇笏の作品とその文学風土を紹介しつつ、名句誕生の秘密を明かす。自然詠の姿勢と格調、切れと省略、取り合わせと推敲等々、豊富な体験をふまえて語る俳句実作への手引き書。名句に学ぶ本格俳句への道。

目次

  • 1(草創期の「雲母」と飯田蛇笏;蛇笏の作句法;旬の文芸;朗誦性と表記の効果)
  • 2(取り合わせについて;推敲について;助詞の効用;擬態語の効用;否定形の表現)
  • 3(自然詠の姿勢;風土と季感;切れと省略;蛇笏と龍之介)
  • 4(名句を身近に;叙述語の効果;こだまとすすぎ;蛇笏の旅吟;普羅と水巴)
  • 5(阿波野青畝の主情性;格調を支えるもの;後山から生まれる名句;家郷へのまなざし;晩年の華)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82298881
  • ISBN
    • 9784046211071
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    231p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ