タイポグラフィ・タイプフェイスの現在 : 5人の書体設計家と3人のタイポグラファーの思い

書誌事項

タイポグラフィ・タイプフェイスの現在 : 5人の書体設計家と3人のタイポグラファーの思い

女子美術大学編集

(女子美術大学講義録書物を構成するもの, 1)

女子美術大学 , 日本エディタースクール出版部 (発売), 2007.5

タイトル別名

タイポグラフィタイプフェイスの現在 : 5人の書体設計家と3人のタイポグラファーの思い

タイトル読み

タイポグラフィ タイプフェイス ノ ゲンザイ : 5ニン ノ ショタイ セッケイカ ト 3ニン ノ タイポグラファー ノ オモイ

大学図書館所蔵 件 / 64

この図書・雑誌をさがす

注記

特別講義 (ライブラリー・トーク) として開催された「タイポグラフィの現在・タイプフェイスの諸相」 (2005年度, 主催: 女子美術大学図書館) の講演集

内容説明・目次

内容説明

この本は、現代の印刷文字をデザインする5人の書体設計家と、その文字を使用して、組版を設計する3人のデザイナー、もう少し細かくいえばタイポグラファーの、制作にあたっての基本的なコンセプトと自らの作品についての想いを綴った講演集です。

目次

  • 書物を構成するもの—書かれ刷られた文字(森啓)
  • ひとつの書体をつくること(小塚昌彦)
  • 「ヒラギノ」ファミリーのデザインコンセプト(鳥海修)
  • 「タイポス」「タイポスオールマイティ」と最近の新書体(桑山弥三郎)
  • 「ナール」「ゴナ」「デジタル書体」の発想から仕上げまで(中村征宏)
  • 日本の印刷書体の源流(小宮山博史)
  • 写植書体の歴史的展開と写植文字の今日的な意義(工藤強勝)
  • デジタルフォントの現状(永原康史)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ