アジア太平洋におけるジェンダーと平和学

書誌事項

アジア太平洋におけるジェンダーと平和学

横山正樹編

(アジア女性の社会的地位, v. 4)

フェリス女学院大学, 2005.3

タイトル別名

Gender and peace studies in the Asia and Pacific region

タイトル読み

アジア タイヘイヨウ ニ オケル ジェンダー ト ヘイワガク

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

共同研究「アジア太平洋におけるジェンダーと平和学に関する研究」2004年度報告書

収録内容

  • 意味あるサブシステンス運動の構築のために / 榊原裕美著
  • GADと開発主義・植民地主義 / 藤岡美恵子著
  • アメリカのナショナリズムの特色と現代的な意味合い / 新川健三郎著
  • 天の半分を担って / トレリー・マリグザ著
  • 奴隷の手枷か連帯の結びつきか / ルエル・マリグザ著
  • ジェンダー・バックラッシュの構図と内面 / 金井淑子著
  • 「トライバル・ダンス」論争 / 水野由美子著
  • 民衆のコミュニケーションにおける「変化」の意味 / 平井朗著

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ