書誌事項

妖怪といわれた男鳥居耀蔵

童門冬二著

(小学館文庫)

小学館, 2007.3

タイトル読み

ヨウカイ ト イワレタ オトコ トリイ ヨウゾウ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

2004年3月書き下ろし単行本として刊行されたものの文庫化

内容説明・目次

内容説明

“国を改めるとは—”民に媚びれば改革の実は上がらず、その施策を強行すれば人心は離れる。ゆるみきつた徳川幕府体制建て直しのため「天保の改革」の先頭に立った男、目付・鳥居甲斐守耀蔵。徹底した強圧策に人は彼を“妖怪”と呼び恐れた。奢侈禁止令しかり、株仲間解散令しかり。あげくは洋学を排し「蛮社の獄」にいたる。かくまでして反感を買いながらも自説を曲げず、失脚後も江戸から明治への時代のうねりの中を生き抜いた男の実像に迫る書き下ろし歴史長編待望の文庫化。幕臣鳥居耀蔵とは果して亡国の臣であったのか—。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA8238516X
  • ISBN
    • 9784094081558
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    337p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ