「香港情報」の研究 : 中国改革開放を促す「同胞メディア」の分析

書誌事項

「香港情報」の研究 : 中国改革開放を促す「同胞メディア」の分析

森一道著

芙蓉書房出版, 2007.7

タイトル別名

香港情報の研究 : 中国改革開放を促す同胞メディアの分析

タイトル読み

ホンコン ジョウホウ ノ ケンキュウ : チュウゴク カイカク カイホウ オ ウナガス ドウホウ メディア ノ ブンセキ

大学図書館所蔵 件 / 74

この図書・雑誌をさがす

注記

博士論文 (東京経済大学, 2006年度) を基にしたもの

参考文献一覧: p446-465

内容説明・目次

内容説明

中国の改革開放政策への「香港情報」の影響力を日刊紙『明報』に代表される中立系メディアを中心に徹底的に検証。「香港情報」の誕生・成長期である1950〜60年代、国際社会における中国の注目度が高まった1970年代、中国の政局に対する影響力が低下した1980〜90年代、の3時期に分け、事例を分析。

目次

  • 香港返還一〇年—「六・四」から「七・一」へ「積極的受動主義」の知恵
  • 序章 「香港情報」の概念規定と理論的枠組
  • 第1章 「香港情報」の生成—「域内ニュース」としての中国情報
  • 第2章 「香港情報」の国際化—「国際ニュース」への変質
  • 第3章 「香港情報」の中国還流—「内なる外圧」の形成
  • 終章 「香港情報」の相対化と将来展望
  • 補論1 中国の体制変動と情報
  • 補論2 中国における「文化情報」の生成とその周辺問題

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ