書誌事項

金融法務辞典

伊藤進 [ほか] 責任編集

銀行研修社, 2007.6

第13版

タイトル読み

キンユウ ホウム ジテン

大学図書館所蔵 件 / 58

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の責任編集: 川村正幸, 許斐義信, 吉原省三

内容説明・目次

内容説明

本辞典は、銀行で日常の実務処理にあたり使用される用語、取引用語4,796項目を収録し、法律的観点に立って平易に解説したもの、である。項目の選択にあたっては、銀行業務体系と法体系の2つの軸を設定し、金融法務の領域を体系的に網羅できるよう構成した。巻末には銀行取引約定書ひな型、当座勘定規定ひな型、東京手形交換所規則・同施行細則、為替決済規定、代金取立規定、手形・小切手用法ひな型等の参考資料を載録した。第十三版においては、会社法、個人情報保護法、金融商品取引法、倒産法制を中心に新規用語の追加、既存収録用語の見直し改訂・削除を行った。

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82412513
  • ISBN
    • 9784765742047
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xvi, 923p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ