「感情」の社会化に関する総合的研究 : 「文化としての涙」の形成過程に着目して
Author(s)
Bibliographic Information
「感情」の社会化に関する総合的研究 : 「文化としての涙」の形成過程に着目して
(科学研究費補助金基盤研究(C)(2)研究成果報告書, 平成16年度-平成18年度)
[北澤毅], 2007.3
- Title Transcription
-
カンジョウ ノ シャカイカ ニカンスル ソウゴウテキ ケンキュウ : ブンカ トシテ ノ ナミダ ノ ケイセイ カテイ ニ チャクモク シテ
Available at / 2 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
課題番号: 16530553
研究分担者: 近藤弘, 佐々木一也, 有本(小山)真紀
引用文献・参考文献: 各章末
Contents of Works
- 本研究のねらい : 「文化」概念に着目して / 北澤毅 [著]
- 感情概念の捉え方の変遷 : その社会性に着目して / 小野(芝田)奈生子 [著]
- 発達という文化 : 保育実践における泣きの記述に着目して / 間山広朗 [著]
- 園児間トラブルにおける保育士のワーク : <泣き>への対応に着目して / 鶴田真紀 [著]
- 児童の<泣き>を巡るトラブルの構成 : 遊び場のフィールドワークから / 越川葉子 [著]
- 「涙」をめぐる定義活動及び修復活動の開始と園児の「泣き」 : 「泣き始めること」と「泣き続けること」の相互行為分析 / 高橋靖幸 [著]
- 卒業式の唱歌 : 共同記憶のための聖なる歌 / 有本(小山)真紀 [著]
- 制度化された場面の感情喚起力 : テレビドラマの分析を通して / 稲葉浩一 [著]
- 表象としての涙とジェンダー : 絵本の表現技法の分析を通して / 矢島毅昌 [著]
- 涙・泣きに関するジェンダー言説の分析 / 近藤弘 [著]
- 関係性としての涙 : 哲学的考察 / 佐々木一也 [著]