ケーススタディと判例で語るマンション実務 : 区分所有法を読み解く21話

Author(s)

    • 嶋本, 勝浩 シマモト, カツヒロ

Bibliographic Information

ケーススタディと判例で語るマンション実務 : 区分所有法を読み解く21話

嶋本勝浩著

(住宅・不動産実務ブック)

住宅新報社, 2007.4

Other Title

ケーススタディと判例で語るマンション実務 : 区分所有法を読み解く21話

Title Transcription

ケース スタディ ト ハンレイ デ カタル マンション ジツム : クブン ショユウ ホウ オ ヨミトク 21ワ

Available at  / 7 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • マンション法とは何か
  • 建物の区分所有を語るマンション実務—フローリング工事の是正命令と損害保険契約の範囲
  • バルコニーを語るマンション実務—バルコニーに設置されたサンルームの撤去請求
  • 駐車場を語るマンション実務—駐車場の規約と使用細則
  • 建物の敷地と敷地利用権を語るマンション実務—新たな土地購入には全員の同意が必要か
  • 区分所有者の団体と管理組合法人を語るマンション実務—理事長の制限ある代理権は、善意の第三者に対抗できるか
  • 区分所有者の権利義務を語るマンション実務—規約で禁じられていない電飾看板は、共同利益背反行為か
  • ニューサンスを語るマンション実務—賃貸マンションにおけるピアノ教室と規約違反
  • 先取特権を語るマンション実務—特定承継人に対して滞納管理費等は請求できるのか
  • 管理費等の支払義務を語るマンション実務—1階の区分所有者とエレベーター設置費の負担〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top