オニールの空売り練習帖

著者

書誌事項

オニールの空売り練習帖

ウィリアム・J・オニール, ギル・モラレス著 ; 西村嘉洋訳

(ウィザード・ブック・シリーズ, 93)

パンローリング, 2005.11

タイトル別名

How to make money selling stocks short

タイトル読み

オニール ノ カラウリ レンシュウチョウ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 鈴木一之

内容説明・目次

内容説明

株式市場以外であれば、物事には常に2つの側面がある。しかし、株式市場では1つの側面しかない。つまり、正しい側にいなければ、儲けることはできないのである。マーケットの状況次第では、空売りが正しい側である場合がある。しかし、空売りのポジションをとるには本当の知識、市場でのノウハウ、そして大きな勇気が必要である。空売りの仕組みは比較的簡単なものだが、多くのプロも含めほとんどだれも空売りの正しい方法を知らない。ウィリアム・オニールは本書で、効果的な空売り戦略を採用するために必要な情報を提供し、詳細な注釈付きのチャートで、最終的に正しい方向に向かうトレード方法を示している。

目次

  • 第1部 いつ、どうやって空売りするか(空売り;正しい相場環境での空売り;上昇すれば必ず下落する;主要な株価指数の利用方法 ほか)
  • 第2部 空売りの構造
  • 第3部 最高の空売りのモデル(シスコ・システムズ;ルーセント・テクノロジーズ;カルパイン・コーポレーション;ヤフー ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82463387
  • ISBN
    • 4775970577
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    224p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ