書誌事項

解放のソーシャルワーク

横田恵子編

(Sekaishiso seminar)

世界思想社, 2007.7

タイトル読み

カイホウ ノ ソーシャル ワーク

大学図書館所蔵 件 / 135

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 各章末

収録内容

  • ソーシャルワーク実践における援助技術教育 : 普遍的モデルの多元的再検討 / 横田恵子 [執筆]
  • 解放のソーシャルワーク / 木原活信 [執筆]
  • オーストラリアのソーシャルワーク専門教育 : クリティカル・ソーシャルワーク理論の構築 / 舟木紳介 [執筆]
  • Critical social work theory meets evidence-based practice in Australia : towards critical knowledge-informed practice in social work / Bob Pease [執筆] ; 舟木紳介抄訳
  • クリティカル・ソーシャルワーク試論 : 細部に変革のちからが宿るという視点から / 加茂陽 [執筆]
  • クリティカル・ソーシャルワーク実践論 : ミクロレベルに宿る変革のちからの生成モデル / 大下由美 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

日本のソーシャルワーク実践・教育が抱える根幹的問題を多元的かつラディカルに論じ、市民社会から認知される援助理論・実践に向けて示唆や提言を行う。日本とオーストラリアのクリティカル・ソーシャルワーク研究者による画期的な国際的共同研究である。

目次

  • 第1章 ソーシャルワーク実践における援助技術教育—普遍的モデルの多元的再検討
  • 第2章 解放のソーシャルワーク
  • 第3章 オーストラリアのソーシャルワーク専門教育—クリティカル・ソーシャルワーク理論の構築
  • 第4章 Critical Social Work Theory Meets Evidence‐Based Practice in Australia
  • 第5章 クリティカル・ソーシャルワーク試論—細部に変革のちからが宿るという視点から
  • 第6章 クリティカル・ソーシャルワーク実践論—ミクロレベルに宿る変革のちからの生成モデル

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ