患者のために書いた最高の胃腸科肛門科ブログ

著者

    • 大西, 達也 オオニシ, タツヤ
    • ららぽーと横浜クリニック ララポート ヨコハマ クリニック

書誌事項

患者のために書いた最高の胃腸科肛門科ブログ

大西達也著 ; ららぽーと横浜クリニック編

(Mag2libro)

パレード , 星雲社 (発売), 2007.3

タイトル別名

最高の胃腸科肛門科ブログ : 患者のために書いた

タイトル読み

カンジャ ノ タメ ニ カイタ サイコウ ノ イチョウカ コウモンカ ブログ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

胃腸肛門病の専門施設で診療を毎日行っている東大医学博士が、日常と本音を綴ったブログを書籍化!痔(痔核:いぼ痔、裂肛:切れ痔、痔瘻:あな痔)の日帰り手術などの実態は?胃内視鏡(胃カメラ)、大腸内視鏡(大腸カメラ)、胃癌・大腸癌・大腸ポリープ切除などの専門的なお話、さらには、最先端医療、近未来型の健康管理法についてのマニアックな私見を、わかりやすく日々の出来事を交えて提供。

目次

  • 1 胃腸のお話(大腸内視鏡検査(大腸カメラ)は苦しくない;ピロリ菌とは;胃のピロリ菌で癌になる? ほか)
  • 2 肛門のお話(肛門科診察室の実際;そもそも「痔」って何?;「排便がうまくいかない」—肛門の内圧検査(肛門機能検査)とは? ほか)
  • 3 健康一般のお話と雑感(内視鏡(胃カメラ、大腸カメラ)機器の洗浄と消毒—グルタールアルデヒドの利点と欠点について;癌になったら痛いの?;内視鏡機器の洗浄と消毒—強酸性電解水の利点と欠点について ほか)
  • 付録

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82494992
  • ISBN
    • 9784434104916
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪,東京
  • ページ数/冊数
    152p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ