子ども家畜論 : 教育は問答無用で叩き込む

書誌事項

子ども家畜論 : 教育は問答無用で叩き込む

小川義男著

祥伝社, 2007.6

タイトル読み

コドモ カチクロン : キョウイク ワ モンドウ ムヨウ デ タタキコム

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「子どもの人権」が、日本をダメにした!!厳しく怒れ、かわいがれ—今こそ必要な「服従する心」を養う教育とは!カリスマ校長、天下の暴論。

目次

  • 1章 「躾」の否定から教育荒廃が始まった—子どもが「人間になるのを待つ」のか、それとも「人間にする」のか
  • 2章 このとき、私なら躊躇なく子どもを殴り倒す!—「体罰」は「絶対禁止」ではなく、「原則禁止」でいい
  • 3章 「茶髪」を禁じれば、学校はたちまちよくなる—教育劣化に拍車をかける「友だち先生」の愚
  • 4章 「義務教育」は、小学校だけでいい—「六・三・三制」の悲劇と限界
  • 5章 「知育」が先か、「徳育」が先か—それでも直らない「ゆとり教育」の歪み
  • 6章 「問題な親」と「問題な子ども」—家庭はどこまで教育に責任があるのか

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA8251202X
  • ISBN
    • 9784396612887
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    235p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ