新庄のやり方50 : 人生・仕事に役立つ「SHINJO流」哲学

書誌事項

新庄のやり方50 : 人生・仕事に役立つ「SHINJO流」哲学

三洲田泰雅, 覇夢付愛太著

(廣済堂文庫, ヒューマン文庫)

広済堂出版, 2006.12

タイトル別名

新庄に学ぶ「楽観」の哲学

タイトル読み

シンジョウ ノ ヤリカタ 50 : ジンセイ ・ シゴト ニ ヤクダツ 「 SHINJOリュウ 」 テツガク

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

「新庄に学ぶ「楽観」の哲学」(2002年刊)の改題改訂

内容説明・目次

内容説明

突然の引退宣言をした現役ラストイヤーに、日本一にまで上り詰めた、SHINJOこと新庄剛志。次々と奇跡を引き起こし、自ら「何かを持っている」と語る彼の発言や行動、哲学を徹底分析。人生や仕事のヒントを学び取る1冊。「金にこだわらない生き方が金を呼ぶ」「大胆不敵な言動で運を開く」「だれにも負けない得意分野が、コンスタントな活躍を支える」ほか、日常生活にも役立つ50の教え。高校時代、阪神、メジャーリーグ、そして日本ハムと、新庄の野球人生の足跡も追った記録集。

目次

  • 第1章 抜群の気配りで好感度アップ 周囲への感謝を忘れない者だけが、真の主役になれる(予想外のリアクションで、最高のムードを作る;夢を明言し続けて、達成への意思を持続する ほか)
  • 第2章 始まりはFA宣言 自分が信じている限り、可能性はゼロにはならない(金にこだわらない生き方が金を呼ぶ;チャーミングな笑顔がピンチを救う ほか)
  • 第3章 新たな舞台が活力源 120%の力を引き出す集中力をいかに生み出すか(気の利いた会話は活力を生み出す;弱音を吐かないポジティブな明るさが評価を上げる ほか)
  • 第4章 新庄流「楽観」の源泉 だれかを幸せにするには、まず自分が幸せになろう(上に強く下に厚い生き方が人望を集める;恩を重んじ意気に感じる心が人生を熱くする ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82571175
  • ISBN
    • 4331654060
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    260p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ