こころのライティング : 書いていやす回復ワークブック

書誌事項

こころのライティング : 書いていやす回復ワークブック

ジェームズ・W.ペネベーカー著 ; 獅々見照, 獅々見元太郎訳

二瓶社, 2007.6

タイトル別名

Writing to heal : A guided journal for recovering from trauma & emotional upheaval

Writing to heal : a guide for recovering from trauma & emotional upheaval

タイトル読み

ココロ ノ ライティング : カイテ イヤス カイフク ワークブック

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

注記

原書名は訳者あとがきによる

文献: p194-196

内容説明・目次

内容説明

つらい経験について考え、感じたことを紙に書く。これだけで、あなたの心と身体の健康はみるみる回復し改善します。この本は、アメリカのもっとも著名な心理学者によって書かれたものです。本書では,直接書き込むことのできる、短期間で有効なライティング法を指導しています。ライティング演習の後では、あなたは周囲の世界に強い価値を見いだし、逆境にあっても人生の良い面を見ることができるようになります。

目次

  • 第1部 ライティングの要点(なぜトラウマやこころの動揺について書くのか?;書く準備;基本的なライティングのテクニック;ライティングの見直し)
  • 第2部 ライティングで実験してみよう(思考の停止から抜け出す:意識の流れライティングと半自動ライティング;時には過酷な世界の中によい面を見いだす;物語を構成し編集する;視点を変える;周辺状況を変えてみる;創造ライティング:小説・詩・ダンス・アートの力)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA8257383X
  • ISBN
    • 9784861080395
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    vii, 198p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ