書誌事項

任意整理・過払訴訟の実務

芝豊, 宮内豊文著

民事法研究会, 2007.6

増補改訂版

タイトル別名

任意整理過払訴訟の実務

タイトル読み

ニンイ セイリ カバライ ソショウ ノ ジツム

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

注記

著者略歴あり

内容説明・目次

内容説明

最新の理論と実務を反映し、増補改訂!取引経過開示における証拠収集の実務で必要な書式等をあらたに追加し、判例理論を踏まえたうえで、実務上の指針を明示!保険金の支払いがある場合、早期完済特約や消滅時効に対する対応、事業譲渡と債務の関係等実務上の論点を追録し、必要とされる準備書面とともに解説!巻末には、平成18年に改正された貸金業法・利息制限法・出資法、現行金融庁事務ガイドラインの条文等を資料として掲載。

目次

  • 第1部 任意整理—相談から和解契約まで(相談から受任まで;債権調査と交渉 ほか)
  • 第2部 任意整理にかかわる若干の論点(取引経過の開示義務;みなし弁済規定の厳格解釈)
  • 第3部 過払金返還請求訴訟—具体的な主張と書式(訴えの提起;訴え提起にかかわる論点 ほか)
  • 参考資料(貸金業者の組織変遷図;広島地判平成16・8・3(不当利得返還請求に関し要件事実を明確にした判決) ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ