書いて覚える利休百首 : 毛筆で味わう、茶の湯のこころ
著者
書誌事項
書いて覚える利休百首 : 毛筆で味わう、茶の湯のこころ
淡交社, 2007.2
- タイトル別名
-
書いて覚える利休百首 : 毛筆で味わう茶の湯のこころ
- タイトル読み
-
カイテ オボエル リキュウ ヒャクシュ : モウヒツ デ アジワウ チャノユ ノ ココロ
大学図書館所蔵 全2件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
筆を持って読み、書き、覚える利休の茶の湯。道歌にこめられた利休の精神を日々学べるように、一首ずつ、読み下しと歌の解釈を添付。
目次
- その道に入らんと思ふ心こそ我身ながらの師匠なりけれ
- ならひつつ見てこそ習へ習はずによしあしいふは愚なりけり
- こころざし深き人にはいくたびもあはれみ深く奥ぞ教ふる
- はぢをすて人に物とひ習ふべし是ぞ上手の基なりける
- 上手にはすきと器用と功積むとこの三つそろふ人ぞ能くしる
- 点前には弱みをすててただ強くされど風俗いやしきを去れ
- 点前には強みばかりを思ふなよ強きは弱く軽く重かれ
- 何にても道具扱ふたびごとに取る手は軽く置く手重かれ
- 何にても置き付けかへる手離れは恋しき人にわかるると知れ〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より