ドメスティック・バイオレンスとジェンダー : 適正手続と被害者保護

書誌事項

ドメスティック・バイオレンスとジェンダー : 適正手続と被害者保護

吉川真美子著

世織書房, 2007.7

タイトル別名

Gender and power in criminal justice system : domestic violence laws and due process

ドメスティックバイオレンスとジェンダー : 適正手続と被害者保護

米国のドメスティック・バイオレンス防止法における義務的逮捕の研究

タイトル読み

ドメスティック バイオレンス ト ジェンダー : テキセイ テツズキ ト ヒガイシャ ホゴ

大学図書館所蔵 件 / 109

この図書・雑誌をさがす

注記

博士学位論文「米国のドメスティック・バイオレンス防止法における義務的逮捕の研究」 (お茶の水女子大学, 2004年) をもとにしたもの

関連年表: p245-248

引用・参考文献: p249-270

内容説明・目次

内容説明

刑事手続における被疑者・被告人の適正手続の保障に反することなく被害者の安全と権利は如何に守ることができるのか。米国DV防止法・加害者逮捕政策をもとに「配偶者暴力防止法」改正を考える。

目次

  • 序章 ジェンダーの視点からみる日本のDV防止法
  • 第1章 米国の民事保護命令と義務的逮捕
  • 第2章 逮捕の決定と警察官のジェンダー・バイアス
  • 第3章 被害者保護とデュー・プロセス展開の社会的要因
  • 第4章 被害者保護とデュー・プロセスの衝突と調整
  • 第5章 義務的逮捕の再犯抑止効果
  • 第6章 義務的逮捕の有効性
  • 終章 被害者保護とデュー・プロセスの調和

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ