抽象的思考の威力 : 数学教育論

書誌事項

抽象的思考の威力 : 数学教育論

武藤徹著

(武藤徹著作集 / 武藤徹著, 1)

合同出版, 2007.8

タイトル読み

チュウショウテキ シコウ ノ イリョク : スウガク キョウイクロン

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p258-260

解題: 小沢健一

初出: 「数学教育論」(民衆社, 1990年に大幅加筆), 「算数教育をひらく」(大月文庫, 1979年から抜粋再録)

収録内容

  • 数学教育論
  • 算数教育をひらく

内容説明・目次

目次

  • 第1巻 抽象的思考の威力—数学教育論(数学教育論;算数教育をひらく)
  • 第2巻 自然観・社会観の誕生—科学教育論(なぜ科学を学ぶか;なにを学ぶか ほか)
  • 第3巻 知性の育成—高校教育論(旧制高等学校;新制高等学校)
  • 第4巻 面積の発見—社会と数学試論(面積;私と面積 ほか)
  • 第5巻 時流に棹ささず—人生の里程標(幼少年時代;教職をめざして ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82622560
  • ISBN
    • 9784772603805
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    263p
  • 大きさ
    22cm
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ