きものという農業 : 大地からきものを作る人たち

書誌事項

きものという農業 : 大地からきものを作る人たち

中谷比佐子著

三五館, 2007.5

タイトル別名

きものという農業 : 大地からきものを作る人たち

タイトル読み

キモノ トイウ ノウギョウ : ダイチ カラ キモノ オ ツクル ヒト タチ

大学図書館所蔵 件 / 38

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

絹は蚕がつくる繭の糸。麻は、アサの茎からとる繊維。綿は、ワタの実・コットンボール。光の色、土の匂い、植物の力。そして人の手と知恵。すべてそろって、きものが生まれる。

目次

  • 第1章 養蚕は皇室がささえている(農業国としての日本;皇居で飼育される繭は小石丸 ほか)
  • 第2章 植物力を生かしたきものづくり(絹—命を使い切る蚕と桑;麻—大地をよみがえらせる大麻 ほか)
  • 第3章 季節がつなぐきものと自然(きものを着るとき、季節をどう考えるか;きものの柄は植物の霊気をまとう ほか)
  • 第4章 蚕と稲が育てた日本の農業(一ミリも布を捨てない裁断技術;命をまっとうさせる—これが日本人の骨幹思想 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82677799
  • ISBN
    • 9784883203888
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    195p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ