書誌事項

元裁判官の書斎

倉田卓次著

判例タイムズ社, 2007.7

タイトル読み

モトサイバンカン ノ ショサイ

大学図書館所蔵 件 / 36

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「続々々裁判官の書斎」から12年。達意の文章で綴る本、人、ことば…死をめぐる法律論も縦横に展開。

目次

  • 1章 裁判官生活・ことばの周辺(二〇年前の佐賀;命の値段と男女格差 ほか)
  • 2章 死をめぐる法律論(話題の限定;刑事法上の死 ほか)
  • 3章 書評(フリチョフ・ハフト『正義の女神の秤から』;二木雄策『交通死—命はあがなえるか』 ほか)
  • 4章 本の話(中野貞一郎先生古稀祝賀『判例民事訴訟法の理論(上)(下)』序文;近藤完爾『乱帙録』あとがき ほか)
  • 5章 弔辞三編(坂井芳雄さん;勝見嘉美さん ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82691869
  • ISBN
    • 9784891861391
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 307p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
ページトップへ