書誌事項

日常診療のよろずお助けQ&A

林寛之編著 ; 太田凡, 岩田充永著

羊土社, 2007.5

  • 上級編

タイトル読み

ニチジョウ シンリョウ ノ ヨロズ オタスケ Q & A

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

注記

上級編のサブタイトル:研修医の指導から臨床現場のあらゆる疑問まで, ポストレジデントの「困った」に答えます!

文献あり

内容説明・目次

内容説明

やる気のない研修医が…患者さんから苦情が…上司は現場にいないし…「どうしたらいいの?」『レジデントノート』大人気連載、Step Beyond Residentの林寛之先生がそんな聞くに聞けない悩みを解決します。

目次

  • 1 指導・業務(M&Mカンファレンスのやり方—失敗を教訓にする;昔は素直でいい奴だったのに…—患者さん思いの医師であり続けるために ほか)
  • 2 臨床Tips(アルブミン神話のウソ・ホント—アルブミン浪費大国日本;EBMの主役ACE阻害薬、やっかいな副作用を予測しよう?—ACE阻害薬の空咳予測 ほか)
  • 3 コミュニケーション(文句を言った者勝ちってことはないんですか?—特殊なトリアージ;なぜか患者さんが拒否するんです!?—造影剤アレルギーにびびった!? ほか)
  • 4 controversy(「やらない方がいいんだけどねぇ」—医学的に正しくないことを上司に強要されたら…困った上司の対応法;超一流誌の論文だから大丈夫?—医学論文のその後は… ほか)
  • 5 勉強法(学会なんて屁の河童—学会総会は怖くない;ACLS?ICLS?心肺蘇生法講習会花盛り—ここらでちょっと整理を ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82695826
  • ISBN
    • 9784758106313
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    250p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ