書誌事項

ゆずと森を届ける村馬路村

上治堂司, 竹下登志成著

自治体研究社, 2007.6

タイトル読み

ユズ ト モリ オ トドケル ムラ ウマジムラ

大学図書館所蔵 件 / 43

この図書・雑誌をさがす

注記

馬路村と日本の食にかかわる年表: p86-91

内容説明・目次

内容説明

馬路村では、今日もゆずと森が育っています。

目次

  • 第1章 「ゆず」のがんばりを村中のがんばりに(馬路村=“絶滅危惧種”は残った;雇用を増やして自立をめざす;馬路村が誇るゆず産業;森を売り森を循環させる=「エコアス馬路村」の戦略;馬路村が考える観光とは? ほか)
  • 第2章 中山間地の側から生きかたを提案する馬路村(ゆずの村はなぜ成功したか?;村ぐるみ、行政ぐるみという発想;馬路村を広げる;馬路村の宿題)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82717827
  • ISBN
    • 9784880374888
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    91p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ