小諸藩
著者
書誌事項
小諸藩
(シリーズ藩物語)
現代書館, 2007.8
- タイトル別名
-
小諸藩 : 梅花に表徴される誠実な生き方は、小諸人の人生哲学として今日まで継承されている。
- タイトル読み
-
コモロハン
大学図書館所蔵 全35件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p206
内容説明・目次
内容説明
山本勘助縄張の穴城、城を塞に扇状の町並み、北国街道沿いに発展し、風雪に耐え先駆けて咲く梅花の精神を、人間の生きる根底に持ち続けた小諸人。
目次
- 第1章 中世の小諸藩—武田氏の家臣山本勘助の縄張で穴城が築城された。(小室氏の台頭と小諸城の発祥;戦国期の武田氏、佐久郡制覇;小諸城の争奪と領主の変遷)
- 第2章 近世の小諸藩—城に扇状の侍屋敷と北国街道沿いの町人・百姓の住居が発展。(小諸城下町づくり;近世小諸城の概要;小諸城下町;明治維新の廃城)
- 第3章 小諸城の遺構と遺跡—遺構や遺跡の多い懐古の園の姿。(小諸城の遺構と遺跡;小諸城城郭絵図;幕府領と旗本領)
- 第4章 小諸藩主の変遷と治世の歩み—八氏十九代の藩主の治世とその時代。(江戸前期の藩主の変遷と治世;江戸後期、牧野氏十代の治世)
- 第5章 小諸人が小諸藩から継承した不易な生き方—小諸藩の梅花の精神と誠実な生き方を指標とした小諸人。(天神社・荒神社)
- 付録 小諸の唄と人々
「BOOKデータベース」 より