本格焼酎の来た道 : アジアの蒸留酒の歴史と文化

著者

書誌事項

本格焼酎の来た道 : アジアの蒸留酒の歴史と文化

小川喜八郎, 中島勝美著

(楽園ブックス)

金羊社 , 星雲社 (発売), 2007.7

タイトル別名

The way of Honkaku-Shochu's coming : the history and the culture of the distilled liquor in Asia

タイトル読み

ホンカク ショウチュウ ノ キタ ミチ : アジア ノ ジョウリュウシュ ノ レキシ ト ブンカ

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p152

内容説明・目次

内容説明

本格焼酎・泡盛の源流を求めて、タイ、ベトナム、中国を現地調査。黒麹菌は、沖縄特有のものか?それとも海外からもたらされたものか?黒麹菌の謎の解明に挑んだ労作。

目次

  • 第1章 焼酎伝来の歴史と文化—黒麹菌の謎を探る
  • 第2章 アジアの伝統的蒸留酒の歴史と文化1—中国の白酒
  • 第3章 アジアの伝統的蒸留酒の歴史と文化2—韓国・タイ国・ベトナム
  • 第4章 おいしい焼酎造りのバイオテクノロジー
  • 第5章 本格焼酎のやさしい科学と魅力
  • 付録 中国の伝統的な酒文化—起源と発展(生態化経営の道—沱牌集団の革新と思想)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82756341
  • ISBN
    • 9784434107436
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    155p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ