Unbalance/balance : 紙の素性と人の感覚

Bibliographic Information

Unbalance/balance : 紙の素性と人の感覚

竹尾編

平凡社, 2007.7

Title Transcription

Unbalance/balance : カミ ノ スジョウ ト ヒト ノ カンカク

Available at  / 35 libraries

Description and Table of Contents

Description

紙は、素性・機能・用途など、さまざまなバランスを考えて作られている。それでいて表情や使い途は、ひとことでは言い表せないほど多様だ。「アンバランス」と「バランス」を行き来する紙の魅力、実用性、そしてクリエイティビティが、この一冊に詰まっている。

Table of Contents

  • BALANCE(パリパリ;ふんわり;スケスケ;ツルツル;ザラザラ)
  • UNBALANCE(紙と色を楽しむブックカバー;小さな驚きを丁寧に;使う楽しさ、見る楽しさ;脳と体をつなぐ紙の役割;インダストリアルと紙をつなげる;既成概念を変える試み ROCK,PAPER,SCISSORS;キザでかっこいいふんわりを形に;対立するイメージと触感をひとつに;これなら行ける、という瞬間;破く楽しみ)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA82767246
  • ISBN
    • 9784582281033
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    127p
  • Size
    24cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top