おもてなし学入門 : 和宴の文化と知識

Author(s)

    • 全国料理業生活衛生同業組合連合会和宴文化研究会 ゼンコク リョウリギョウ セイカツ エイセイ ドウギョウ クミアイ レンゴウカイ ワエン ブンカ ケンキュウカイ

Bibliographic Information

おもてなし学入門 : 和宴の文化と知識

全国料理業生活衛生同業組合連合会和宴文化研究会編著

ダイヤモンド社, 2007.6

Title Transcription

オモテナシガク ニュウモン : ワエン ノ ブンカ ト チシキ

Available at  / 34 libraries

Note

主な参照文献: p229-230

Description and Table of Contents

Description

料亭・料理店における“おもてなし”は、わが国独特の料理文化に酒と芸能が加わり、五〇〇年にも渡る歴史と伝統の上に築き上げられてきた。本書では、“おもてなし”がその歴史的経緯や文化的背景の中で、どのように成立、発展してきたかを体系的に整理している。

Table of Contents

  • 第1章 もてなしの伝統と和宴の広がり(もてなしの語意とその周辺;もてなしと和宴、さまざまな姿;もてなしの三要素—場・物・人)
  • 第2章 和宴と日本料理(古代の食事情;和宴の昔と日本料理の始まり;日本料理の思想とその特徴;日本料理の確立期—中世の和宴;日本料理を支えるもの)
  • 第3章 もてなしの文化の背景(もてなしと空間;もてなしと芸能;もてなしと芸道)
  • 第4章 料亭・料理店の誕生とその世界(都市の発達と料亭・料理店の始まり;もてなしのしつらえ—数寄屋造;もてなしの料理—会席料理;もてなしの接遇—中居と女将;もてなしの芸能—芸者と幇間)
  • 第5章 料亭・料理店の変遷と現在(花街の成立へ;花街の全国への広がり;花街と料亭・料理店を担う人々;もてなしの文化の継承へ—戦後の概括)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA8277481X
  • ISBN
    • 9784478001448
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    230p, 図版 [4] p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top