建築紛争に強くなる!建築基準法の読み解き方 : 実践する弁護士の視点から
Author(s)
Bibliographic Information
建築紛争に強くなる!建築基準法の読み解き方 : 実践する弁護士の視点から
民事法研究会, 2007.7
- Other Title
-
建築紛争に強くなる建築基準法の読み解き方 : 実践する弁護士の視点から
建築基準法の読み解き方 : 建築紛争に強くなる : 実践する弁護士の視点から
- Title Transcription
-
ケンチク フンソウ ニ ツヨクナル ケンチク キジュン ホウ ノ ヨミトキカタ : ジッセン スル ベンゴシ ノ シテン カラ
Available at 20 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
著者略歴: p454-455
Description and Table of Contents
Description
複雑・難解な建築基準法を読み解き、建築紛争に強くなる!建築基準法や都市計画法等の関連法規の重要な論点を170を超えるチャートを活用してわかりやすく解説!図解により難解な用語も理解できる、建築紛争にかかわる専門家だけでなく、これから建物を建てようとしている方の必読書。
Table of Contents
- 本書執筆の動機と問題意識
- 建築基準法
- 建築基準法のしくみ
- 都市計画法が規制する建築のしくみ
- 「建物が建てられる用途・形態制限(都市計画区域内)」の読み解き方
- 建築基準法が定める防火・耐震のしくみ
- 「まちづくりのための基準」の読み解き方
- 違反建築物、既存不適格建築物に対する対応
- 民法や品確法が定める担保責任
- 建築基準法と欠陥住宅の関係
- 耐震強度偽装問題、東横イン問題からみる建築基準法の問題点と改善の方向
- 新たな建築基準法の抜本的改正
by "BOOK database"