街で見かけるナゾの機械・装置のヒミツ

Bibliographic Information

街で見かけるナゾの機械・装置のヒミツ

造事務所編

PHP研究所, 2007.8

Other Title

街で見かけるナゾの機械装置のヒミツ

Title Transcription

マチ デ ミカケル ナゾ ノ キカイ ソウチ ノ ヒミツ

Available at  / 5 libraries

Description and Table of Contents

Description

電信柱についている箱、あちこちにある高い塔、建物についているいろんなメーター、屋上にある金属の棒…「あれは何?」「何のためにあるの?」子どものふとした疑問に答えます。自由研究、調べ学習のテーマ探しにもぴったり。

Table of Contents

  • 1 さぁ、いつもの街を歩いてみよう!路上観察編(電信柱に乗っかっているまるいつつや四角い箱はなんなの?;道路の信号機のそばにある箱はなに?;道路にかかれている線や絵やマークなんなの? ほか)
  • 2 建物のなかをキョロキョロしてみよう!屋内観察編(ビルの屋上にある鉄の棒はなに?;ビルのかべのテレビはどうやって映像をうつしているの?;入り口が二重になっているのはなぜ? ほか)
  • 3 調べてみよう!わたしたちの街(出かける前に読んでおこう!;身近な川の橋を調べてみよう;街の階段探しをしてみよう ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA82790678
  • ISBN
    • 9784569692869
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    127p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top