力としての現代思想 : 崇高から不気味なものへ

Bibliographic Information

力としての現代思想 : 崇高から不気味なものへ

宇波彰著

論創社, 2007.7

増補新版

Title Transcription

チカラ トシテノ ゲンダイ シソウ : スウコウ カラ ブキミ ナ モノ エ

Note

参考文献: 章末

Description and Table of Contents

Description

言語もしくは記号が機能しえない時代には崇高なもの、不気味なものが現れてくる。無限記号連鎖からはじまる思考の線上に、哲学、文学、美術といった様々な断片を結びつけ、思想の連関を探り出す。現代思想の新たなる展開。

Table of Contents

  • 0 無限記号連鎖論
  • 1 ミメーシス論
  • 2 鏡像論
  • 3 アフォーダンス論
  • 4 凝視論
  • 5 崇高論
  • 6 不気味なもの論
  • 7 物語論
  • 8 メディアカルチャー論
  • 9 知識人論
  • 10 イデオロギー的国家装置論
  • 11 読むことの危機
  • 12 事後性論

by "BOOK database"

Details
  • NCID
    BA82839788
  • ISBN
    • 9784846003173
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    271p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top