生涯学習をめざす21世紀の「協働的学校」づくり : 学校は教育改革の流れとどう向き合うか

書誌事項

生涯学習をめざす21世紀の「協働的学校」づくり : 学校は教育改革の流れとどう向き合うか

青山庸著

東洋館出版社, 2007.6

タイトル別名

生涯学習をめざす21世紀の協働的学校づくり

タイトル読み

ショウガイ ガクシュウ オ メザス 21セイキ ノ キョウドウテキ ガッコウ ズクリ : ガッコウ ワ キョウイク カイカク ノ ナガレ ト ドウ ムキアウ カ

大学図書館所蔵 件 / 39

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 第1章 生涯学習と学校教育
  • 第2章 生涯学習社会を指向した学校づくりの基本課題
  • 第3章 確かな学力をつける学校づくり
  • 第4章 地域の信頼に応える学校づくり
  • 第5章 地域の教育力を活かす「協働的学校」づくり
  • 第6章 生涯学習をめざす「協働的学校」づくりと教師力—まとめにかえて

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82855332
  • ISBN
    • 9784491022789
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    218p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ