必携実用楷書字典 : 美しく書くための模範手本集

書誌事項

必携実用楷書字典 : 美しく書くための模範手本集

堀内湖洲著

日貿出版社, 2007.5

タイトル読み

ヒッケイ ジツヨウ カイショ ジテン : ウツクシク カク タメ ノ モハン テホンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

付:摩訶般若波羅蜜多心経(1枚)

内容説明・目次

内容説明

本書では、見にくい拓本による手本ではなく、穏健平明な書風の筆書きで文字を書き、初学者あるいは一般の方々が、日常の書き物の手本として利用できることに配慮した。文字は常用漢字・人名漢字・仮名などを主に、漢字の長い歴史の中で書かれ続けてきた美しい文字を手本として、約2900字を掲載した。さらに、楷書で文字を書くための基本点画・文字の形・文字の並べ方などの基礎知識や実際の書き方例として、慶弔の表書き・都道府県名・近年合併した新市町村名・賞状・写経などの実例を掲げて、便利な参考とした。

目次

  • 漢字
  • ひらがな
  • カタカナ
  • 文字の表記法
  • 楷書の歴史
  • 永字八法
  • 基本点画
  • 部首別
  • 文字の形
  • 文字の並べ方
  • 表書き
  • 都道府県名
  • 合併した新しい市町村名
  • 表彰状
  • 立て札看板
  • 表札
  • 写経

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA8287584X
  • ISBN
    • 9784817040466
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    271p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ