粉飾の監査風土 : なぜ、粉飾決算はなくならないのか

書誌事項

粉飾の監査風土 : なぜ、粉飾決算はなくならないのか

柴田英樹著

プログレス, 2007.7

タイトル別名

粉飾の監査風土 : なぜ粉飾決算はなくならないのか

タイトル読み

フンショク ノ カンサ フウド : ナゼ フンショク ケッサン ワ ナクナラナイノカ

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p233-235

内容説明・目次

内容説明

エンロン事件、カネボウ事件、ライブドア事件、日興コーディアルグループ事件…続発する粉飾決算・不正会計を絶つために、監査風土はどのように変革すべきか。

目次

  • 第1章 粉飾決算とは
  • 第2章 財務諸表監査と粉飾決算
  • 第3章 粉飾の企業風土
  • 第4章 粉飾の監査風土
  • 第5章 最近の粉飾事例
  • 第6章 結局、粉飾決算はなくすことができるのか

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82913858
  • ISBN
    • 9784901431576
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    238p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ