プラスチックの二次加工技術 : 成形品の高機能化技術とその実際

書誌事項

プラスチックの二次加工技術 : 成形品の高機能化技術とその実際

本間精一著

工業調査会, 2007.8

タイトル読み

プラスチック ノ ニジ カコウ ギジュツ : セイケイヒン ノ コウキノウカ ギジュツ ト ソノ ジッサイ

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書では、多くの文献、情報をもとに二次加工技術に関する先端的な技術を集録した。同時に、今後の技術開発のヒントになるように二次加工の原理・原則についても詳細に記述した。二次加工法そのものの解説よりは、同技術と成形品の特性の関係に力点をおいて解説した。二次加工後の製品品質に与える一次成形条件の影響についても記述した。社会的関心の高い環境・安全の視点から、二次加工技術の技術開発動向に触れた。二次加工技術について、接着、塗装などから、機械加工までを含めて網羅的に解説した。

目次

  • 総説
  • 接着法
  • 溶着法
  • 表面加飾法(1)塗装
  • 表面加飾法(2)印刷など
  • 表面加飾法(3)型内加飾成形
  • 表面機能化技術
  • メタライジング技術
  • 機械的接合法(1)プレスフィット、スナップフィットなど
  • 機械的接合法(2)後インサート法
  • 機械的接合法(2)ねじ接合
  • 固相加工法(1)熱間加工法
  • 固相加工法(2)冷間加工法

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82933709
  • ISBN
    • 9784769342120
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    267p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ