Bibliographic Information

高齢者・障害者の生活をささえる福祉機器

東京都高齢者研究・福祉振興財団編

東京都高齢者研究・福祉振興財団, 2007.8

新版改訂

  • 1
  • 2
  • 3

Other Title

高齢者障害者の生活をささえる福祉機器

Title Transcription

コウレイシャ ショウガイシャ ノ セイカツ オ ササエル フクシ キキ

Available at  / 88 libraries

Note

監修: 市川洌

Contents of Works

  • 1: 福祉機器による支援とは
  • 起居動作とベッド
  • 褥瘡を防ぐために
  • 移乗を助ける福祉機器
  • 2: 歩行を補助する機器
  • 足の障害と靴
  • 高齢者の車いす
  • 高齢者の電動車いす
  • 3: 排泄と福祉機器
  • 入浴を助ける福祉機器
  • 高齢・障害と衣服
  • 日常生活に役立つ道具たち

Description and Table of Contents

Volume

1 ISBN 9784902042283

Table of Contents

  • 第1章 福祉機器による支援とは(福祉機器は道具である;介助・介護技術と福祉機器)
  • 第2章 起居動作とベッド(ベッドの各部名称と役割;ベッド付属品;起居動作とベッドの使い方)
  • 第3章 褥瘡を防ぐために(褥瘡とは;発生要因;発生しやすい部位;褥瘡の分類;リスクアセスメント;体圧分散寝具;床ずれ予防体位の保持(ポジショニング);その他)
  • 第4章 移乗を助ける福祉機器 立体・座位編(立位による移乗;座位移乗)
  • 第5章 移乗を助ける福祉機器 リフト編(吊具;リフト;使用場面別リフトの使い方)
Volume

2 ISBN 9784902042290

Table of Contents

  • 第1章 歩行を補助する機器(歩行補助用具と自分らしい生活;杖;歩行器;歩行車;歩行補助用具の活用の課題)
  • 第2章 足の障害と靴(足のしくみと靴の役割;靴の選び方;足の障害と靴選びのポイント)
  • 第3章 高齢者の車いす(車いすを選ぶプロセス;車いすの選び方と調整;車いすの調節;車いすの使い方;市販車いすの種類;車いす各部の名称と考慮すべき点)
  • 第4章 高齢者の電動車いす(電動車いすの種類と特徴;電動車いすを使用するときの注意事項)
Volume

3 ISBN 9784902042306

Table of Contents

  • 第1章 排泄と福祉機器(排泄とは…;排尿;排便;排泄機器;その他)
  • 第2章 入浴を助ける福祉機器(入浴支援にあたって;入浴機器の種類と特徴;浴室の改修)
  • 第3章 高齢・障害と衣服(今の既製服とは;服を支援するにあたって;衣服の問題と解決例)
  • 第4章 日常生活に役立つ道具たち(疾病や障害などによる身体の状態の特性と自助具;道具あれこれ)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA82972336
  • ISBN
    • 9784902042283
    • 9784902042290
    • 9784902042306
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    3冊
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top