フェルディナン・ビュイッソンの教育思想 : 第三共和政初期教育改革史研究の一環として

Bibliographic Information

フェルディナン・ビュイッソンの教育思想 : 第三共和政初期教育改革史研究の一環として

尾上雅信著

東信堂, 2007.8

Other Title

L'Etude sur la pensée educative chez Ferdinand Buisson : une recherche historique sur la réforme scolaire dans les premières années de la Troisième République

フェルディナンビュイッソンの教育思想 : 第三共和政初期教育改革史研究の一環として

Title Transcription

フェルディナン・ビュイッソン ノ キョウイク シソウ : ダイサン キョウワセイ ショキ キョウイク カイカクシ ケンキュウ ノ イッカン トシテ

Available at  / 71 libraries

Note

博士学位論文「フェルディナン・ビュイッソンの教育思想の形成に関する研究 : 第三共和政初期教育改革史研究の一環として」(2006年筑波大学に提出)に加除修正を行ったもの。平成14-15年度科学研究費補助金基盤研究「フランス第三共和政教育改革におけるF.ビュイッソンの役割に関する基礎的研究」の成果に基づく。

フィルディナン・ビュイッソン関連略年譜: p240-243

参考文献一覧: p244-250

Description and Table of Contents

Description

世界をリードしたフランス公教育における「無償」「義務」「世俗(性)」の理念—従来、政策史的あるいは制度史的研究に傾きがちであったそれらの内包する教育学的意義を、第三共和政期教育改革の立案・推進の中核をなしたビュイッソンの営為を通じ追究・解明した労作。

Table of Contents

  • 序章 本研究の課題と構成
  • 第1章 世俗的教育思想の基底
  • 第2章 共和主義的改革への志向—パリ・コミューン期の活動をとおして
  • 第3章 ウィーン万博派遣とその報告書
  • 第4章 フィラデルフィア万博派遣とその報告書
  • 第5章 万博における「道徳・宗教教育」に関する視察報告
  • 第6章 直観教授論の展開
  • 第7章 教育制度改革論の展開
  • 終章 本研究の結論

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA82977453
  • ISBN
    • 9784887137776
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 257p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top