授業づくりと改善の視点 : よりコミュニカティブな授業をめざして

Bibliographic Information

授業づくりと改善の視点 : よりコミュニカティブな授業をめざして

高橋一幸著

(英語授業ライブラリー, 1)

教育出版, 2007.4

初版第2刷

Title Transcription

ジュギョウズクリ ト カイゼン ノ シテン : ヨリ コミュニカティブ ナ ジュギョウ オ メザシテ

Available at  / 23 libraries

Note

文献: p190-195

piv「第2刷発行に寄せて」より

Description and Table of Contents

Description

本書は、「英語教育大変革」の時期にあたり、英語の授業設計と指導の基礎・基本から応用までを、また、授業改善のための具体的視点を、理論と筆者自身の実践を交えてまとめたものである。

Table of Contents

  • 第1章 学校英語教育を取り巻く環境
  • 第2章 授業設計の基礎・基本
  • 第3章 コミュニケーション活動再考
  • 第4章 オーラル・コミュニケーションの基礎・基本—リスニングの指導を考える
  • 第5章 Top‐down方式による授業づくりと改善の視点
  • 第6章 英語授業で何を教えるのか—学校英語教育の目的
  • 第7章 英語教師の専門性—若い先生方へのメッセージ

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA83014050
  • ISBN
    • 9784316368207
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 199p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top