G・ブルーセヴィッツが描く江戸期のスウェーデン : ロスラーゲン地方の庶民の暮らし

書誌事項

G・ブルーセヴィッツが描く江戸期のスウェーデン : ロスラーゲン地方の庶民の暮らし

グンナル・ブルーセヴィッツ文・絵 ; 荒川明久訳

国際語学社, 2007.6

タイトル別名

Historier från Roslagen

タイトル読み

G ブルーセヴィッツ ガ エガク エドキ ノ スウェーデン : ロスラーゲン チホウ ノ ショミン ノ クラシ

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

スウェーデン人画家グンナル・ブルーセヴィッツがユーモアとペーソスのある画風で、江戸期のスウェーデンの暮らしを紹介。

目次

  • 第1章 スタール平原の風霊
  • 第2章 ロスラーゲン街道の旅人たち
  • 第3章 ロスっ子と猛獣狩り
  • 第4章 島嶼の春の鳥網猟
  • 第5章 エールケン湖のブラクセン漁と秋沙を使った漁法
  • 第6章 魔女と悪魔が徘徊した頃

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA83014163
  • ISBN
    • 9784877313715
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    swe
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    145p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ