まるわかり!日本人しきたり雑学

書誌事項

まるわかり!日本人しきたり雑学

日本社著

(だいわ文庫)

大和書房, 2007.6

タイトル別名

まるわかり日本人しきたり雑学

タイトル読み

マルワカリ ニホンジン シキタリ ザツガク

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり: p244-246

内容説明・目次

内容説明

還暦の赤いちゃんちゃんこ、端午の節句の菖蒲湯、水引や熨斗袋…日本人が古来から大事にしてきた行事、しきたりの意味や作法とは?招猫、達磨、閻魔大王、イタコ…私たちの祖先は神々に何を託してきた?鉄火巻き、高野豆腐、風呂吹き大根、福神漬け…文化や習慣と切っても切れない日本人の食とは?読めば「日本人」のすべてがわかる。

目次

  • 第1章 日本人の行事・おつき合い・きまり(江戸以前まで暦は宮中の陰陽寮で作られた;干支は旧暦の楽しい名残 ほか)
  • 第2章 日本人の歴史・習慣(日本各地には落人の哀しい伝説がたくさん;小田原評定は日本版の「会議は踊る」? ほか)
  • 第3章 日本人の食のこだわり・工夫(鮨は本来、魚の貯蔵法だった?;鉄火巻きは、バクチをうつ鉄火場に由来? ほか)
  • 第4章 日本人の心に同居する神さま仏さま妖怪たち(日本には天地自然、八百万の神々がいる?;日本人は氏神という家の神をもっている ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA83018255
  • ISBN
    • 9784479301042
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    246p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ