柳生十兵衛はなぜ独眼なのか

著者

    • 赤司, 典弘 アカシ, ノリヒロ

書誌事項

柳生十兵衛はなぜ独眼なのか

赤司典弘著

(ぶんか社文庫)

ぶんか社, 2007.4

タイトル読み

ヤギュウ ジュウベエ ワ ナゼ ドクガン ナノカ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p194-195

内容説明・目次

内容説明

柳生十兵衛、山本勘助、伊達政宗と通じる隻眼の系譜。そこに共通している暗黒の真実とは何か?時の権力者に抗い、楯突いた異形の人々の地獄の叫びを一身に背負った、柳生十兵衛三厳の人生の真実に迫る。

目次

  • 第1章 柳生家の挫折まで(柳生の里の土地柄;柳生と兵法 ほか)
  • 第2章 野心は相続される(悲嘆に暮れて過ごした石舟斎;家康と柳生家との邂逅 ほか)
  • 第3章 柳生十兵衛三厳の抱える苦衷(十兵衛をめぐる三つの謎;十兵衛の人生 ほか)
  • 第4章 隻眼たちの活躍(柳生宗矩のストレス;十兵衛はなぜ隻眼になったのか ほか)
  • 第5章 山本勘助と柳生十兵衛(安定飛行を始めた江戸幕府;講談ができた背景 ほか)
  • 第6章 なぜ、隻眼だったのか(タタラ炉の天目一箇神;まつろわぬ民の流れを汲む柳生家)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA83035196
  • ISBN
    • 9784821150977
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    195p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ