書誌事項

三曲・地唄

(ベスト純邦楽100, disc 1)

東芝EMI, 2007.1

録音資料(音楽)(CD)

タイトル別名

三曲(箏, 三味線, 尺八, 胡弓)・地唄

タイトル読み

サンキョク・ジウタ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

その他のタイトルは別冊解説書による

歌詞: 日本語

コンパクトディスク

Toshiba Records TOCF-59072

収録内容

  • 六段の調 : 箏曲 / 五世山勢松韻, 箏
  • たぬき(手事) / 富崎富美代, 富村美浩他, 三弦
  • ゆき(花も雪も~夜半の鐘) : 端唄 / 富山清琴, 三弦 ; 北原篁山, 尺八
  • 黒髪(黒髪の~妻じゃと云うて) : 端唄 / 藤井久仁江, 三弦 ; 砂崎知子, 箏 ; 青木鈴慕, 尺八
  • 松竹梅(二段~後歌のカカリ) : 三曲 / 五世山勢松韻, 箏 ; 伊藤松超, 三弦 ; 山口五郎, 尺八
  • 残月(四段~後歌のカカリ) : 三曲 / 井上道子, 三弦 ; 小林玉枝, 箏 ; 青木鈴慕, 尺八
  • 八重衣(百拍子) : 三曲 / 矢崎明子, 三弦 ; 後藤すみ子, 箏 ; 北原篁山, 尺八
  • 五段砧(三段~五段) : 箏曲 / 初代米川文子, 箏高音 ; 二代米川文子, 箏低音
  • 千鳥の曲(手事) : 三曲 / 井野川幸次, 三品正保, 箏 ; 横井みつゑ, 胡弓
  • 住吉詣(のりて出て立つ~着くや心も住江の) : 三曲 / 菊原初子, 唄 ; 菊寺光治, 三弦 ; 菊津木昭, 箏
  • 江の島の曲(かの深沢の~広き恵みぞありがたき) : 箏曲 / 六世山勢松韻, 箏 ; 山口五郎, 尺八
  • 都の春(手事) : 三曲 / 萩岡松韻, 庄司岡園, 箏 ; 萩岡松何, 三弦
  • 鹿の遠音(抜粋) : 琴古流本曲 / 山口五郎, 青木鈴慕, 尺八
  • 岩清水(抜粋) : 都山流本曲 / 初代星田一山, 尺八
  • 春の海 : 箏曲 / 宮城喜代子, 箏 ; 青木鈴慕, 三弦

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA8304926X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京]
  • ページ数/冊数
    録音ディスク1枚
  • 大きさ
    12cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ