こころ・からだ・くらし : 精神障害の理解と地域生活支援

Bibliographic Information

こころ・からだ・くらし : 精神障害の理解と地域生活支援

野末浩之著

萌文社, 2007.7

Other Title

こころからだくらし : 精神障害の理解と地域生活支援

Title Transcription

ココロ カラダ クラシ : セイシン ショウガイ ノ リカイ ト チイキ セイカツ シエン

Available at  / 48 libraries

Description and Table of Contents

Description

精神障害のある人と接するとき、その「こころ」の状態を理解するには、脳の病気=「からだ」の視点からだけではなく、生活者=「くらし」の視点を取り入れることが大切である。精神障害を生活者の視点で理解するわかりやすい本。

Table of Contents

  • 第1章 精神障害とは何か—統合失調症を中心に(まずは「精神のやまい」の理解から;統合失調症について;精神障害とは何か)
  • 第2章 地域生活支援の実際(回復のためのモデル;精神障害を持つ人への地域生活支援の実際;地域生活支援を進めるには)
  • 第3章 他の精神疾患を理解する(症状性を含む器質性精神障害;精神作用物質障害による精神および行動の障害(アルコール依存症など);気分(感情)障害(躁うつ病、うつ病);神経症性障害、ストレス関連性障害および身体表現性障害(パニック障害など);生理的障害および身体的要因に関連した行動症候群(摂食障害);成人の人格および行動の障害(パーソナリティ障害);知的障害;心理的発達の障害(自閉症);小児および青年期に通常発症する行動および情緒の障害)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA83084679
  • ISBN
    • 9784894911314
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    126p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top