昭和なつかし図鑑 : 私が原っぱの少年だったころ

書誌事項

昭和なつかし図鑑 : 私が原っぱの少年だったころ

町田忍[著]

(講談社文庫, [ま-57-1])

講談社, 2007.9

タイトル別名

昭和浪漫図鑑

昭和なつかし図鑑 : 私が原っぱの少年だったころ

タイトル読み

ショウワ ナツカシ ズカン : ワタシ ガ ハラッパ ノ ショウネン ダッタ コロ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

「昭和浪漫図鑑」(WAVE出版 1998年刊)の改題

参考資料: p[289]

内容説明・目次

内容説明

銭湯、駄菓子屋、紙芝居。ラムネに鯨肉、コッペパン。ガリ版先生、東京オリンピック。メンコにチャンバラ、プラモデル。テレビは正座で、プロレスブーム。走るはオート三輪、乗るはボンネットバス。「ALWAYS三丁目の夕日」の時代考証を手がけた、昭和30年代ブームの仕掛け人による、初の自伝エッセイ。

目次

  • 第1章 消えた風景
  • 第2章 語り尽くせぬ学校生活
  • 第3章 僕らは遊びの天才
  • 第4章 ラジオ・テレビとの遭遇
  • 第5章 懐かしの文化生活
  • 第6章 楽しいお出かけ
  • 第7章 おしゃれに心奪われて
  • 第8章 乗り物はいつも僕らの憧れだった

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ