Bibliographic Information

義経磐石傳 6巻

渡頭一舟子演義 ; 法橋關月, 大原東野画

河内屋吉兵衛 : 河内屋八兵衛 , 山城屋佐兵衛 , 蓍屋儀兵衛, 文化3.11[1806][刊]

  • 巻之1-3
  • 巻之4-6

Other Title

繍像義経盤石傳

義経盤石伝

義経磐石伝

Title Transcription

ヨシツネ バンジャクデン

Available at  / 1 libraries

Search this Book/Journal

Note

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

見返しの書名 : 繍像義経磐石傳

『日本古典籍総合目録』の統一書名: 義経盤石伝

もと8冊を2冊に合綴

中村幸彦氏識語: 大阪書目「義経磐石傳 六冊 丁数九十五丁 作者一舟子(堂嶋濱一丁目) 板元 河内屋八兵衛(南久宝寺町五丁目) 出願 天明三年十一月 許可 天明三年十二月十二日」と序の如く一舟子が近路行者都庭鐘なるか否か未だ明かならざれど早く出来居たりといへるには以て証しとすべし(昭和十六年十月十三日)

Details

  • NCID
    BA8314506X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    大阪,東都,京都
  • Pages/Volumes
    2冊
  • Size
    22.5cm
  • Classification
Page Top