シダハンドブック

著者

書誌事項

シダハンドブック

北川淑子著 ; 林将之スキャン写真

文一総合出版, 2007.10

タイトル別名

The handbook of ferns and fern allies

タイトル読み

シダ ハンドブック

大学図書館所蔵 件 / 73

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p80

内容説明・目次

内容説明

シダは、日本では約630種が記録されています。同じ北半球の島国イギリスでは約70種であることを考えると、日本はシダの豊富な国であることが分かります。古来シダは食用や薬用、篭などの生活用品を作る材料として、日本人の生活と深く結びついていました。しかし、現代はシダの活躍する場は狭くなり、シダそのものの美しさを楽しもうという姿勢も、シダの豊富なわりには少ないように思います。まずは本書で独特の用語に慣れ、身近なシダから観察してみましょう。

目次

  • 単葉
  • 単(1回)羽状
  • 1〜2回羽状
  • 2回羽状
  • 2〜3回羽状
  • 3回羽状以上
  • 特殊な枝分かれ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA83167936
  • ISBN
    • 9784829901755
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    80p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ