まもなく開演 : コンサートホールの音響の仕事

書誌事項

まもなく開演 : コンサートホールの音響の仕事

三好直樹著

(シリーズ《アーツマネジメント》)

新評論, 2007.9

改訂版

タイトル読み

マモナク カイエン : コンサート ホール ノ オンキョウ ノ シゴト

大学図書館所蔵 件 / 58

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献・資料一覧: p299-300

内容説明・目次

内容説明

音響家によるコンサートの舞台裏。指定管理者制度が導入された今。

目次

  • 第1章 クラシック音楽とは(ヨーロッパにおける音楽の地位;使用人としての音楽家 ほか)
  • 第2章 クラシック音楽会—その多様性(オーケストラコンサートの形態;演奏される楽曲の種別 ほか)
  • 第3章 建築音響と電気音響(直接音と間接音;遮音、透過、吸音、残響という概念 ほか)
  • 第4章 コンサートホールの音響の仕事(アナウンスや開演音楽の送出;司会、解説などの拡声 ほか)
  • 第5章 コンサートホールの一日—スタッフのやるべきこと、やってはいけないこと(利用開始前の準備;利用開始 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ