『坐禅用心記』に参ずる

書誌事項

『坐禅用心記』に参ずる

東隆眞著

大法輪閣, 2007.7

タイトル別名

座禅用心記

タイトル読み

ザゼン ヨウジンキ ニ サンズル

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

曹洞宗大本山總持寺の開祖・瑩山禅師が著した『坐禅用心記』は、坐禅を行うときに注意すべきことを懇切丁寧に記したもの。本書はその原文に沿って、金沢大乘寺の山主がさらに平易に読み解いた坐禅の入門・指導書である。

目次

  • 坐禅用心記(はじめに—「参ずる」とは、実際に学ぶこと;表題『坐禅用心記』—禅と坐禅;瞑想について;「用心」のこと ほか)
  • 三根坐禅説(『坐禅用心記』と『三根坐禅説』の成立について;三根という語について;上根の坐禅;中根の坐禅 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA83224880
  • ISBN
    • 9784804612546
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    318p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ